ニュース

お知らせ2019/07/06 sat

避難訓練…いざという時の行動確認!
避難訓練…いざという時の行動確認!

おゆみ野教室・おゆみ野第2教室では、

オフィスビル全体での避難訓練に定期的に参加しています。

決められた日程での実施になっているので、限られたクラスでの参加になっています。

 

 

小学生クラスだけではなく、幼児さんクラスでの非常時の動き方について、確認も重要です。

今後も引き続き、オフィスビル全体の避難訓練だけでなく、教室全体で「災害時の話、動き方」を

クラスに合わせた方法で学習し、職員の対応の仕方を確認してまいります。

 

 

今回は、金曜日午後の放課後等デイサービスクラスが参加した避難訓練のご報告を…。

 

学校でもいろいろな想定の避難訓練を実施していることを、みんなで報告し合いながら。

今回は火災の想定で訓練開始です。

 

ビル全体の非常ベルの定期点検が終わり、ベルの鳴る予定時間の前に、しっかり確認。

 

基本的なお約束「お・か・し・も」

お 押さない

か 駆けない

し 喋らない

も 戻らない

 

大きな非常ベルの音が鳴ることも、その後どのように動けばいいのかということも、

しっかり確認して、その時を迎えました。

 

だけどやっぱり大きい音には怖さを感じます。

怖さを感じて、非常事態だと本能で感じることも、大事なこと。

 

落ち着いて、落ち着いて。

非常階段を使い、ゆっくりとビルからの避難を開始します。

 

無事にビルの外にまで避難が完了しました。

 

ちゃんと全員避難してこられたかな。。子どもも大人も、全員点呼。

最後に、約束の再確認をして避難訓練終了。

 

 

ごく簡単な、短時間の避難訓練です。

でも、いざという時に、一度経験したことはとても大きく生きてきます。

 

職員一同、有事の際には的確に動くことができるよう、「想定をしておく」ことが大事なことを再確認しました。

非常持ち出し用リュックの中身の定期点検も、怠らずに行っていきます(^^)   【松】