ご家族へ

Bring up

ご家族の方へ

支援センター・事業所によって
形態がことなりますのでお問い合わせください。

月曜日~金曜日

児童発達支援/定員30名 (送迎は毎日通園室のみ実施しています)
放課後等デイサービス/定員20名 (送迎は行っていません)

1日のスケジュール

  • さくら組年少~年長
    毎日通園室
    9:30 登園/朝のあいさつ/自由遊び(運動遊び・感覚遊び)
    個別の対応【すくすくタイム】一人一人に合わせたやり取りの時間を設けています
    11:00 課題場面の設定(お子様は集団に合わせた課題を設定します・年間指導計画参照)
    11:45 給食
    12:30 おなか休め/リラックスタイム/午後の活動
    13:30 降園
  • どんぐり組0歳児~未就園児
    (2歳児)
    中心の2名~5名
    グループ支援
    9:55 登園/朝のあいさつ/自由遊び(運動遊び・感覚遊び)
    個別の対応【すくすくタイム】一人一人に合わせたやり取りの時間を設けています
    11:00 課題場面の設定(お子様は集団に合わせた課題を設定します・年間指導計画参照)
    11:15 おやつタイム/大好きなおやつを楽しみながら、やり取りを深めます
    11:30 降園/ご家族へのフィードバック
  • ほし組年中、年少児
    9:45 登園/朝のあいさつ/自由遊び(運動遊び・感覚遊び)
    個別の対応【すくすくタイム】一人一人に合わせたやり取りの時間を設けています
    10:45 課題場面の設定(お子様は集団に合わせた課題を設定します・年間指導計画参照)
    11:00 おやつタイム/大好きなおやつを楽しみながら、やり取りを深めます
    11:20 降園/ご家族へのフィードバック
    個別指導 ※時間帯内容は、ご希望を伺いご相談の上決定します。
    [例]
    13:00 登園/専門職による個別指導や早期療育プログラム(親子共育型)
    14:00 降園/ご家族へのフィードバック
  • にじ組年長児
    14:25 登園/自由遊び(運動遊び・感覚遊び)
    15:00 個別の対応【すくすくタイム】一人一人に合わせたやり取りの時間を設けています
    課題場面の設定(お子様は集団に合わせた課題を設定します・年間指導計画参照)
    16:00 降園/ご家族へのフィードバック
  • 小学生
    15:25 小学校下校後登園/自由遊び(運動遊び・感覚遊び・余暇活動)
    必要に応じて個別の対応を行います。
    17:00 降園/ご家族へのフィードバック
    ※興味関心ごとに合わせ、自分で好きなクラブ活動を選択して活動できるクラスもあります。
     (クッキングクラブ、スポーツクラブ、ものづくりクラブ、プログラミング・レククラブ、おとあそびクラブ)
     半年ごとにご本人との面談やアンケート調査を実施して、『自分で選ぶ』ことを応援します。
    ※長期休業期間は、開始時間が変更になる場合があります。

ページトップへ