子ども達それぞれの個性が、それを支える大人たちが
地域で手を取り、スクラム組んで成長していこう!
誰もが持ち合わせている得意不得意の凸凹は
他者を受け入れる優しさにもなる。
暮らしや人との関わり合いの中で
ゆっくりと上手に補っていく方法を見つけよう。
それぞれに違った色と形を持つ緑のピースには
そんなメッセージが込められています。
~地域に向かって~
Bring up
ちば子ども発達センターのエントランスが新しくなりました! 子どもたちだけでなく、大人の様々な感覚も揺さぶられる秀逸な作品。 ヘラルボニー社の絵画を展示中です この、『ミニ・アートギャラリー』を…
ぶりんぐあっぷ各拠点を彩った笹。 今年は、遠く多古町から届けていただきました! 炎天下、丁寧に運搬くださり、ありがとうございました!! 子どもたちやご家族の、いろんな願い事がたわわに飾られてい…
令和7年度子育て講座第2回、『ぱぱの会』を実施します! ※所属の教室または支援センター開催日にご都合が悪い場合は、所属以外の開催日にお申込みいただくことも可能です。 発達に関する理解を深めてい…
5月17日~23日の約1週間 勉強会やワークショップ、ご家族同士の横のつながりを作っていただくことも目的とした『春のお話会』を開催し、無事に終了しました。 たくさんのご家族に参加いただくことができました! …