お知らせ

  • 研修報告 J-map 勉強会

    2017.09.25 

    研修報告 J-map 勉強会

    9月24日 帝京科学大学の石井孝弘先生を講師にお招きし、 『日本版ミラー幼児発達スクリーニング検査』について、勉強会を行いました。     感覚統合の基礎理解を深めながら、実際の検査方法、解釈を学びな…

    View more
  • 夏季休業のお知らせ

    2017.08.10 

    夏季休業のお知らせ

    ぶりんぐあっぷは各教室とも、8月11日(金)~8月15日(火)まで夏季休業となります。 16日(水)は通常の夏季保育支援です。 ※ちば子ども発達センター『ぺあすく』はお休みです。   夏休みプランも、お盆明けよ…

    View more
  • 『あそびを創る』大切なパートナー

    2017.05.07 

    『あそびを創る』大切なパートナー

    新しい遊具を導入しています。 日ごろからご協力いただいている、感覚統合機器メーカーの『パシフィックサプライ株式会社』担当者様と、様々なアイディアや工夫を披露しあい、共有しています。 ぶりんぐあっぷの4教室に足を運び、現場…

    View more
  • 5月のお知らせ

    2017.05.01 

    5月のお知らせ

    新しい環境にドキドキだった4月を終え、少しず環境になじみ始める今月は、支援内容にもバリエーションを加えていきたいと思います。   【支援内容】 ~幼児(どんぐり・さくら・ほし)~ 体をたくさん使って遊ぼう! 音…

    View more
  • 『ぺあすくプロジェクト』開始しました

    2017.05.01 

    『ぺあすくプロジェクト』開始しました

    ぶりんぐあっぷをご利用の皆様へ、ペアレントトレーニングの一環として・・・ 慶応大学・特定非営利活動法人ADDS・各専門機関の皆様との協働で、『ぺあすくプロジェクト』が始まりました。 実施場所は『ちば子ども発達センター』と…

    View more

ページトップへ