窓外の赤黄色した桜の葉っぱが、青い空にまぶしく映える10月末。 みんなの変身ぶりも頼もしいこの季節は、あちこちで笑い声が心地よく響いています。 今年の経験が、来年にも再来年にもつながっていきますように… &…
10月21日(金) ちば子ども発達センターでは、お天気にも恵まれ、青空の元防災体験会を実施しました。 防災普及公社が運用している防災普及車をお呼びして、震度7まで体験できる起震車に乗って地震の揺れを親子で体…
9月23日、3年ぶりにちば子ども発達センターファミリーデーを開催しました。 感染症対策をしながらの、お楽しみイベント。 ご家族で楽しめるようなお部屋をたくさんご用意させて頂きました! 『パパと…
9月1日の防災の日。 少し危険な地盤の上に暮らしていること、 大きな揺れに襲われたら… 津波が来たとしたら… 大切な人のことも、自分のことも守っていくにはどうしたらよいか、 じっくりと考える、とても大切な一…
ヒグラシの鳴く声が届く季節になりました。 暑さも徐々に和らぎ、秋のにおいが感じられますね🍁 今年の夏休みも、ちば子ども発達センター『こころみクラス』では「夏の縁日」の活動を行いました! 輪投げに的あ…