お知らせ

  • 2014.11.10 

    ルール遊びにみんなで挑戦!

    10月から集中的に取り組んでいる、ルールのある遊び。   おゆみ野教室は、『しりとりドッカ~ン!!』クッションの中には1分にセットされたタイマー(*゚▽゚*) しりとり単語を言ってから、隣の人へ回していきます。…

    View more
  • 2014.11.02 

    ハッピーハロウィンinおゆみの

    幼児教室では これまで、アジサイやブドウなど、切ったり貼ったりの制作を行ってきましたので、 10月はちょっとレベルを上げて…ひも通し(ふちかがり)。同じ動きを繰り返すことで作品ができていく、という課題設定にしました。 お…

    View more
  • 2014.09.02 

    体作りとこころ作りとその後*おゆみ年長児

    おゆみ野幼児教室では、年中年長児を中心に、運動課題に力を注いでいます。 様々な体の使い方や力加減を、楽しみながら体と脳に刻んでいきます。 作業療法士提案の形や、感覚統合器具製造メーカーの方よりアドバイスいただいた 楽しみ…

    View more
  • 2014.08.29 

    おゆみ野放課後デイ 夏祭り!

    8月3週4週には、教室内を少々夏祭り風にアレンジ。 みんなの手作りちょうちんを飾りながら、おやつは屋台で、 お楽しみは射的?ならぬ的当てで、楽しみました~ 結果報告もしたりして。 その延長のおさかなつりも☆goood た…

    View more
  • 2014.06.27 

    おゆみ野★スポーツ週間!

    バンバン体を動かしてもらおうと、反覆横跳び、立ち幅跳び、腹筋など、設定遊びで挑戦しています。 小学校の体育の時間、戸惑わず、自分の力を発揮してくれるといいな…    最初は「できるかな?」と不安だったお友達も、練習をして…

    View more

ページトップへ