夏休みの幼児教室。たくさんの楽しみがプラスされています~![]()
スクーターボード![]()
腹ばいになってドキドキしながらGO!



教室を飛び出して、直線廊下を4メートル![]()
小さなみんなにとっては、スリリングな4メートル![]()
でも、起き上がった時の顔は、満ち足りた笑顔です![]()
ぶりんぐあっぷを楽しみに通ってくれているお友達のお母さんより、
楽しい教材を寄付していただききました~
身近な家庭用品で作るアイディア傑作![]()
ありがとうございました![]()
ちょっと不思議で、ちょっと慣れない感触に、触れないお友達もいましたが・・・
こむぎこねんど![]()
まってました!これこれ!・・・みたいな様子で、セットされた机に集まってきた総勢7人の良い子たち![]()




片栗粉の時は触れなかったお友達も、積み重ねの成果もあり、みんなでチャレンジ風の空気感の中で、
抵抗なく参加できていました。
いろいろな刺激に触れる、大切な時間・・・
ちっちゃなお手手でたくさんの、「自分の作品」を作り、うれしいお顔で帰って行ったのでした~![]()
この小麦粉遊び・・・コムギコ・・・この8月のキーワード?
まだまだ続きアリですよ~おたのしみにね