今年の夏は、とっても暑い!!


水遊びが楽しい季節がやってきました!

デッキで滑らないように芝生マットを敷いて、日差しが強すぎないようにパラソルを立てて、みんなが楽しく遊べるようにいろいろな準備を進めてきました。

熱中症警戒アラートや光化学スモッグが出ているかの確認もしましたよ。
みんなが見てわかるように、イラストのお知らせも作りました。


【幼児クラスの水遊び】
たらいやプールに入って、思いっきり水遊びを楽しんじゃおう。



氷の中に、なにか閉じ込められてる! 助けてあげよう!!


なかなか溶けないね。
お水の中に入れると早く溶けるよ。

氷って冷たいね。
氷が入った水も、さっきより冷たくなったよ。

遊びの中にも、いろいろな発見があります☺
水鉄砲も楽しいね!!

待て待て~!!


【就学準備クラスのプール遊び】
年長さんは、自分で水着に着替えます。
着替えが終わったら、みんなで楽しく取り組める準備運動をします。
カードやルーレットを使って、まねっこ体操!
鳥ってどうやって飛ぶ?

カニの歩き方は?

プール遊びのルールを確認してから、待ちに待ったプールへ。


暑いときは、一度室内に入っておやつ休憩。
水分補給もしっかりね!

少しドキドキしているお友達や、浮き輪に乗ってぷかぷかしているお友達、

顔をつけたり潜るのもへっちゃらなお友達・・・

それぞれペースは違いますが、まずは水遊びが楽しい時間になるように、みんなのペースに合わせるから大丈夫☺



【放課後デイクラスの水遊び】
小学生は、服のまま水遊び程度・・・と思っていたら、みんな大胆に遊びます!
だって暑いんだもん!! びしょびしょになって遊んじゃおう!




シャワーで遊んでいたら、もりのみの庭に、小さな虹が現れました。

雲のない広い空に、飛行機雲も見つけたよ。

暑すぎるほどの夏休み。
みんな、思いっきり満喫してるね!!
【純】