2022年 秋 もりのみ幼児教室の放課後デイでは今年も『初めてのおつかい』ならぬ『初めてのお買い物』学習をしました。
事前学習では、誰と・・・どこに・・・何を・・・おみせの中では・・・と1つ1つ確認します。


お菓子コーナーの写真を見ながら「僕はアイスがいいな~」「私はチョコレート」
電卓で計算しながら、迷う、迷う。。。
あれもこれも買いたいけど、予算は200円。

お財布を持っていざ、出発!

交通ルールを守ってお店に到着。
お菓子コーナーでは、買いたいものをすぐに見つける子、どれにしようか迷う子、200円ぴったりにしたい子、とみんなそれぞれです。

レジでドキドキしながら自分でお金を払い、お釣りをもらってお財布にしまったら、もりのみへ戻ります。

今までは持ち帰りだったお菓子も、今日はお友達と一緒に食べました。もちろん、十分な感染対策をしながら・・・。


自分で選んだお菓子の味は、やっぱりサイコーですよね!
【杏】