お知らせ

  • 節分制作とおひなさま制作

    2024.03.08 

    節分制作とおひなさま制作

    まだまだ寒い日もありますが、春の気配が感じられますね。 もりのみ幼児教室の2月3月の制作活動の様子ををお知らせします。   2月は節分をテーマに。     鬼のお面 クレヨンで色を塗ったらかぶってみよ…

    View more
  • あとすこし みどり子ども発達センター 

    2024.03.07 

    あとすこし みどり子ども発達センター 

      緑区平山町に建築中の支援センターが 完成まであと少し   三寒四温 空模様によって趣がかわる中庭や外観が、なかなかに良い味わいを醸し出しています   4月を迎えると、たくさんの子ども達の…

    View more
  • 地域防災体験会報告

    2024.02.26 

    地域防災体験会報告

      3月21日に予定していた、ちば子ども発達センター起震車の体験会は、あいにくの雨により中止となりました。 次回の防災体験でも企画したいと思いますので、その際はぜひお越しください!   防災普及公社の…

    View more
  • 毎日通園さくら組 バス遠足

    2024.02.26 

    毎日通園さくら組 バス遠足

      毎日通園室のバス遠足、行先は千葉ポートパーク さくら組 13名 みんなで出かける最後の遠足 手をつないで仲良く行ってきました!       もうすぐ3月 年長さんは卒園遠足も控…

    View more
  • 鬼は~外!福は~内!

    2024.02.23 

    鬼は~外!福は~内!

    2024年も、もう2月。おゆみ野・おゆみ野第2教室では、節分の活動を行いました。   鬼のお面を作ったのは、幼児クラスのお友達。 材料を必要な分だけ取りにいきます。 お皿は1個、毛糸は何個だったかな? &nbs…

    View more

ページトップへ