ちば子ども発達センターでは、千葉県警の方に協力いただき、もしものための対策と研修を行いました。 不審者を見分ける合言葉 『はちみつじまん』 は:しつこくはなしかけてくる人 ち:ぐ…
どんぐり組の小さなこどもたちも、元気に水で遊びました こんなにプールが楽しいなんて! こんなに楽しめるなんて! 初めての水遊びにドキドキしていたお友達も、お母さんや先生に寄り添っ…
プールも楽しいし、そのあとのおやつもうれしくておいしい! 年少、年中のお友達を中心としたほし組、年長のお友達のにじ組では、栄養士の先生がアツアツおやつを目の前で作ってくれました。 焼きそばやフライドポテト&…
今年も暑い日が続きましたね。いつもは水遊びですが、各曜日1回ずつ、プールを楽しむ日を設けました。 準備体操しようよーと声をかけると、「こういうのでしょ」と、学校や習い事でやったことのある体操の…
もりのみ幼児教室の夏、活動のご報告です! 小学生のクラスでは暑中見舞いはがきを作りました。 今では大人も出す人は少数派。子どもたちが知らないのも無理はないかもしれません。 『うーん、夏のごあい…