みんなが楽しみにしているクリスマス。
もりのみ幼児教室でも、楽しいクリスマス週間を過ごしました!
☆幼児クラス
【クリスマスルームに行ってみよう】
大きなサンタさんのドアを開けると……




ライトがピカピカ光るハウスやプレゼントボックスがたくさん!
暖炉前のキッチンでおままごとをしたり、ハウスにたくさんおもちゃを持ち込んじゃおう。
サンタ帽子やトナカイのカチューシャをつけて、ハイポーズ!
かわいい写真が撮れました。




【手型・足型でツリー制作】
みんなの手や足に絵の具をぺたぺた、冷たい!気持ちいい?なんだかくすぐったい!!



ちょっと苦手かも……そんな様子のお友達には、「先生の手に絵の具を塗ってくれる?」と誘うと、筆を持って塗ってくれます。


手型・足型を取って、星やシールで飾り付けしたら、かわいいクリスマスツリーの出来上がり!

☆午後クラス
【クリスマス2択クイズ】
みんなはクリスマスやサンタクロースのこと、どれくらい知ってるのかな?
「クリスマスに来るのは、魔女?サンタクロース?」
「サンタクロースが住んでいるのは、寒い国?南の島?」などなど、
イラストを見ながら2択クイズで楽しく確認。

☆小学生クラス
【クリスマスビンゴ】
クリスマスのイラストを好きなところに貼ったら、ビンゴスタート!

次はなにかな?とみんなドキドキ……

参加した後は、『おやつ引換券』をもらって好きなおやつを選びます。
みんなはおうちでどんなクリスマスを過ごすのかな?楽しみだね!!

【純】